フォーミュラBシャンプー ハーバルミスト ヘアーパック(ヘアーリペア) 髪は基本的に女性ホルモンの影響をうけて成長します。しかし加齢とともに体力が落ちてくると、女性ホルモンは髪よりも身体に優先して使われるようになります。このため、傷んでしまった髪はみずから復活する力が弱くなってしまいます。個人差は大きくありますが、40代くらいから女性ホルモンが大きく減少し、ハリのない細毛や薄毛に悩まされるようになります。 また、一般的に男女とも、ヘアケアよりもヘアスタイルに注目する傾向があります。毎日の高温でのドライヤーや、ブラッシングなどによりキューティクルを傷つけ、髪はかなりのダメージを受けています。外を歩けば、紫外線により髪の水分は減少しています。これが髪をパサつかせる原因になります。 髪の構造は3層になっていて一番外側をキューティクル、中間部をコルテックス(皮質)、中心部をメデュラ(髄質)といいます。キューティクルは、ケラチンタンパク質が主成分で、うろこ状に7〜8層にかさなって成長し、髪の内部組織を守る働きをしています。したがってこのキューティクルが傷むと髪がガサガサになり、枝毛や切れ毛の原因につながっていきます。また、髪自身の強さはコルテックスによるものが大きいとされています。 ダメージヘアを修復するには、傷ついた髪の内部まで行き渡るように、髪と同じ成分であるタンパク質をなじませる必要があります。タンパク質はアミノ酸の集合体です。ヘアリペアーでは髪になじみの良いシルクアミノ酸や加水分解シルクを配合し、髪を強く滑らかにしていきます。さらに髪を紫外線から保護するための紫外線吸収剤や、頭皮の血行を良くするビタミンE、炎症の改善やドライスキンの予防などのビタミンA、Dなどの栄養素を配合し、頭皮も健康な状態に保って新からの美しい髪を目指します。 主な成分の特長フォーミュラBシャンプー ハーバルミスト
ヘアーパック(ヘアーリペア)
|
ヘアケアセット
フォーミュラBシャンプーとヘアリペアーのお得なセット。いつまでも美しい髪を維持したい方におすすめ。